グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年05月09日
大内宿
芦ノ牧温泉へ泊まり、湯野上温泉、大内宿へと行って来ました。
この日は、関東から東北の太平洋側で大雨暴風波浪警報が出されましたが、
会津は大した被害も無く、翌日は青空も出てきました。
芦ノ牧温泉は、熱い湯で有名ですが地酒(特に花泉)も名声高い。
丸峰観光ホテルへチェックイン、さっさと入浴と食事を終えて、
温泉街の居酒屋へ繰り出し、近隣の観光名所と地酒の情報収集。
この日は、関東から東北の太平洋側で大雨暴風波浪警報が出されましたが、
会津は大した被害も無く、翌日は青空も出てきました。
芦ノ牧温泉は、熱い湯で有名ですが地酒(特に花泉)も名声高い。
丸峰観光ホテルへチェックイン、さっさと入浴と食事を終えて、
温泉街の居酒屋へ繰り出し、近隣の観光名所と地酒の情報収集。
湯野上温泉駅。なんとも風流な駅ではありませんか。
中に囲炉裏まであるんですよ。
中に囲炉裏まであるんですよ。
そして、大内宿の賑わいは凄かった。
ネギ蕎麦が有名ですがとても食べにくい。
トチ餅きな粉は300円でおなかいっぱい。
おせんべい屋さんは子供たちが大喜び。
高台に登ると宿場全体が見渡せます。
福島の観光地を訪れる人は、昨年から激減しています。
風評に関係なく、足を運ばなければなりません。
風評に関係なく、足を運ばなければなりません。
温泉は最高、地酒は旨いし米も旨い、人もあったかい。
朝寝、朝酒、朝湯で身上潰すのも解る気がします。
朝寝、朝酒、朝湯で身上潰すのも解る気がします。
みんなで福島へ行こう!