ネコと主の日記帳

2011年06月26日

こしきの湯

こしきの湯




四万温泉の一番奥、「こしきの湯」に行って来ました。



前回来たときは、わたし一人で貸切だったが今回はおじさんと二人。




こしきの湯





源泉掛け流しのアルカリ単純泉、泉質はまるくてとてもやわらかい。



自分の中ではベスト3に入る温泉。混んでないところがいい。



400円で一日中入っていられるところなんてあまりないですよ。




こしきの湯





お風呂から眺める景色も悪くありません。



帰りは、寿司通が足繁く通うと言われる「一力」さんでかる~く一杯。



なんと言っても、おふくろが喜んでくれてよかった。







同じカテゴリー(日帰り温泉と温泉宿)の記事画像
三国 貝掛温泉
命の洗浄
大内宿
楽水楽山
上増田温泉 砦乃湯
猪ノ田温泉 
同じカテゴリー(日帰り温泉と温泉宿)の記事
 三国 貝掛温泉 (2012-10-19 17:19)
 命の洗浄 (2012-07-04 09:17)
 大内宿 (2012-05-09 19:10)
 楽水楽山 (2012-02-20 08:44)
 上増田温泉 砦乃湯 (2011-11-26 09:14)
 猪ノ田温泉  (2011-11-20 09:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こしきの湯
    コメント(0)