2011年09月25日
アオバトが来る温泉
アオバトが飲みに来る不思議な湧き水。
この水を引いて沸かしたお湯が上野村秘境一軒宿すりばち荘野栗沢温泉。
何百年も前からこの湧水を飲みに来ているらしいが詳しいことはわかっていない。
多いときは何百羽のアオバトを見たというここのご主人。
天敵ハヤブサにやられてしまうことも少なくないという。
ここへ泊って翌早朝、運がよければアオバトを見ることが出来る。
この水を引いて沸かしたお湯が上野村秘境一軒宿すりばち荘野栗沢温泉。
何百年も前からこの湧水を飲みに来ているらしいが詳しいことはわかっていない。
多いときは何百羽のアオバトを見たというここのご主人。
天敵ハヤブサにやられてしまうことも少なくないという。
ここへ泊って翌早朝、運がよければアオバトを見ることが出来る。
温泉は加温しているが、入ってみるとミネラルの濃さを感じることが出来る。
16度ほどの源泉がチョロチョロと、もうひとつの小さめな浴槽に貯えられていて
これに浸かることをご主人は薦める。
また飲用してみると、ミネラル独特の甘味が口に広がる。
16度ほどの源泉がチョロチョロと、もうひとつの小さめな浴槽に貯えられていて
これに浸かることをご主人は薦める。
また飲用してみると、ミネラル独特の甘味が口に広がる。
窓の下には、野栗沢川。この上流にアオバトが来る支流がある。
アオバトはこの山奥の何を目印に毎年訪れるのだろう。
なんとも不思議な自然の摂理のようなものを垣間見たようだ。
なんとも不思議な自然の摂理のようなものを垣間見たようだ。
Posted by K2 at 09:16│Comments(0)
│日帰り温泉と温泉宿